給食について

月別お知らせ

2016年01月22日

【1月22日の給食】

郷土料理~北海道~

今日は、北海道の郷土料理を楽しみました。北海道の方のように、寒いところでも元気に過ごせるように、お野菜もお魚もしっかり食べようね!と話すと、「雪で遊べるように、食べとく!」としっかり食べてくれました。また雪の振る日が待ち遠しいですね♪

それから、今日のサラダもきく組のお友達とのコラボ企画!きく組さんの好きなお野菜に若布をいれて特製サラダを作りました。とても美味しかったですね、きく組のお友達ありがとう!

 

2016年01月21日

【1月21日の給食】

今日は、榊原先生からのリクエスト献立で若布ご飯とチキン南蛮でした。若布ご飯は、初めてのメニューでしたが予想以上に喜んでたくさん食べてくれました。「若布ご飯、また出して!」と、今度は子どもたちからもリクエストをもらったのでまた作りたいと思います。

それから、お正月サラダはすみれ組のお友達が、使うお野菜から味付けまで考えてくれたもので、ゆかりが良いアクセントになりとても美味しかったです。本当は昨日お買い物にも置く予定だったのですが、雪で休園になってしまったため、行けず残念でした。また、行きましょうね!すみれ組のお友達、本当にありがとう!

2016年01月19日

【1月19日の給食】

今日は、寒い日にぴったりの粕汁を食べました。

酒粕は、酵母に含まれている栄養分が豊富に残っていると言われています。たんぱく質・ビタミンB群・食物繊維など、不足しがちな栄養をを多く含み、優れた栄養価をもつ食品です。

今日は、京都の酒蔵、伏見の酒粕を使って作りました♪体がポカポカになりましたね!

2016年01月18日

【1月18日の給食】

今日は、具だくさんのすき焼き風煮!ふうふうしながら、温かいすき焼き風にを食べました。風邪が流行っているようなので、栄養のあるものをたくさん食べて規則正しい生活を心がけて下さいね♪

2016年01月15日

【1月15日の給食】

今日は、園長先生からのリクエストで天ぷら3種盛り!みんないろんな天ぷらを味わえて、満足してくれているようでした。なかなかできないちょっぴり豪華なお給食…「お店にきたみたいやな!」と喜んでくれました。